Hello, Objective-C. ― 2009-02-10 23:01
Objective-Cの文法はぱっとみ理解できない。とりあえずWindowsでやってみて飽きるかMacを買ってしまうか。CygwinはおおげさなのでMinGWでいいだろ。
MinGWをセットアップしてみようなどをみてインストール。環境変数PATHに追加するのはわかるが、C_INCLUDE_PATHも設定しろというドキュメントどこー? Getting Started | MinGWではlibとincludeみたいだし。PATHだけでもHelloWorldはコンパイルできた。Objective-Cのソースの拡張子は.m、安直にmethodの略でいいようだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://shimitei.asablo.jp/blog/2009/02/10/4111718/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。