自動ビルド2009-03-07 08:21

ようやく面倒になったので自動化しよう。Antやその手のツール使わないでもWindowsのバッチファイルでなんとかなるわ。


  • コメント。rem
  • 変数。setコマンドでてきとーな環境変数に設定
  • BATファイルの引数ゲット。%1で一個目の引数、%2で二個目の引数。BATにドロップして処理もできちゃうよ。
  • 分岐。if、goto。
  • ファイルがあるかないかで分岐。if not exist hogefile goto nai
  • エラー処理。if ERRORLEVEL 1 goto errで正常終了(0)ではない1以上なら:errに飛ぶ。
  • ファイル削除。delコマンド
  • フォルダ削除。りむーぶでぃれくとりー。rd /S /Q hoge
  • カレントディレクトリ変更。cdコマンド。「.」は現在のディレクトリ。「..」は親ディレクトリ。
  • ファイルコピー。copyコマンド
  • フォルダ作成。mdコマンド
  • ファイル、フォルダ移動。moveコマンド

テキストファイルにリビジョン番号を埋め込むには、

type text1.txt > text.txt
echo %Revision% >> text.txt
type text2.txt >> text.txt
でごまかした。

Hello, Objective-C.2009-02-10 23:01

Objective-Cの文法はぱっとみ理解できない。とりあえずWindowsでやってみて飽きるかMacを買ってしまうか。CygwinはおおげさなのでMinGWでいいだろ。

MinGWをセットアップしてみようなどをみてインストール。環境変数PATHに追加するのはわかるが、C_INCLUDE_PATHも設定しろというドキュメントどこー? Getting Started | MinGWではlibとincludeみたいだし。PATHだけでもHelloWorldはコンパイルできた。Objective-Cのソースの拡張子は.m、安直にmethodの略でいいようだ。

極意2008-11-30 21:25

書名の極意はこのためなのか。

一日一回2008-05-24 21:00

デフラグしてしまう病なんです。それは金払ってまで使いたい最後のフロンティア。JkDefragがブートタイムデフラグできたらおしまい。

Diskeeperはなんて読むかわからないのでスルー。Windows標準のデフラグがこれの簡易版でいまいちありがたみがないし、体験版いれると標準のデフラグツールを上書きして抹消してくれるという鬼畜行為は許せんよ。
O&O Defragは並び替えに気合入りすぎで、いやそんなにがんばらなくていいから。JkDefragでもできるし。

PerfectDiskがもっともまともな方向でデフラグしてくれて安心する。ファイルの最終更新時間を基に配置してくれる。ものすごく古いファイル群、古いファイル群、新しいファイル群の順。こうすると断片化しにくくなるという考え方に惚れた。頻繁にアクセスするファイルを外周に配置して高速化みたいなのはなんだかねえ。だいたいNTFSの最終アクセス日時の更新は無効にしてるし。RAMディスクとかSSDとか使えばいいじゃん。

もち最新のPerfectDisk 2008を購入したした。2ライセンス版、これで会社のPCもデフラグするんだ(なんか死亡フラグっぽい)。

さっそくデフラグしまくるぜ。バージョンアップのたびに画面が一新されてしびれるあこがれる。
「オフラインデフラグ」は「システムファイル」のデフラグに名称かわったみたい。F1で状況依存ヘルプが出なくて憤死。さらに日本語がこなれていない気がする。

書き換え頻度日付のしきい値を毎日インクリメントして古いやつ/中間/新しいやつのさぁーん色がそれぞれさぁーん分の1になるように調整したくなるんだけどそういう機能はいっこうに搭載されないんだな。しきい値を算出するプログラムを作ろうかしらん。でも更新日時だけを基準にしているわけでもなさそうなんだよなあ。ファイルの情報ってFindFirstFileでなめなめしてるのかな。もっと便利なAPIがあったりするんだろうか。とりあえずデフラグしてからJkDefragのソース見るか。

すくりぷと2008-04-27 09:58

なんでもかんでもC++(C++Builder)で書いてしまうので、テキストファイルを加工するのはスクリプトでちゃちゃっとできるとかっこよさげ。

順当にPythonいこうと思ったけど、Windows標準で使えるWSHの標準にするのもいいんじゃないかと思ったのがうんのつき。
JScriptはなんだかつまらんのでVBScriptで。どちらにしてもWSHの時点で何をするにしてもWScript.CreateObjectしまくりで、便利なんだか面倒なのかわからん。俺ライブラリ書きまくりで生産性ひくー。

Turbo C++とIE82008-04-10 22:25

ひさしぶりにTurbo C++ Explorer(C++Builder2006相当のやつ)を使おうとしたが、起動しない。ieframe.dllなんちゃらでたのでIE8 beta1を消したら解消。

ヘルプ引きたかっただけだから消すまでもなかったが、ie7モードしかつかってなかったからいいか。
explicitキーワードははじめてみたようなきがす。

変愚パッチ ユニークな世界32008-03-21 01:04

新世界の神となる!そんな感じでハック。デスノートは避けてたけど時間つぶしに漫画喫茶に入ったものの読みたいものが無いので読んでみた。死神が増えたあたりで食傷。L死亡で完結にした。次はエアマスターを読む。

パッチ適用変愚蛮怒

なまけものアンドロイド狂戦士に常に普通でない部屋オプション付けたらかなりだるい作業ゲー。 コンセプトはちょいと妥協して多少ゲームらしくする。地上はユニーク制限なし。水辺上げ許可。クエスト達成で経験値も報酬。盗賊クエスト達成でごりごり上がりすぎな気もするがクエスト経験点ということで。ユニークが護衛無し登場もかなり情けないので護衛も許可。さらに召喚主がユニークなら召喚も許可。

テストプレイではハルマゲドン・トラップ踏んで死亡。んー、こういうのを排除したかった気もするけどいいか。

変愚パッチ ユニークな世界2008-03-12 00:49

ついカッとなって取り掛かってしまった。構想2年くらい、制作3時間くらい。テストはこれからだ!

パッチ適用変愚蛮怒

にっき2008-02-05 00:26

miRogueはDwellerよりいかすぜソースもほれるぜ、みたいなメールをもらう。MIDletとCanvas派生の2クラスで作るだろう常考、というのは日本だけなのかしらん。

TThreadをメモリリーク抜きで2007-09-21 22:26

[cbuilder:34292] Re: TThread のメモリリーク問題
http://www.sfdata.jp/cbuilder/htdocs/msg24563.html
Creating threads using VCL TThread leaks memory after thrd-exit
http://qc.borland.com/wc/qcmain.aspx?d=1403

2002年にはこーして使えというのがあったのね。