ダイハツムーヴ乗り換え2017-05-24 22:05

10年落ちのカスタムムーヴRSから新車のムーヴXターボに乗り換え。
へたなリッターカーより軽ターボの方がよく走るよ。

さすがに10年経つと良くなった感がある。
燃費は16-17km/lから24にアップ。そのくらいは行けると思いたい。23.8までがんばったけれど高速道路でがんばったら23.4まで落ちた。前のは平均燃費の表示すらなかったのです。
一番の快適は、iPod対応のカーオーディオにしたところか。いっぺんBluetoothのペアリングするだけでエンジン始動で自動的に接続して再生までしてくれてすばらしい。

だめな点は、ダイハツは安っぽい。前のはドア閉めの音がいい感じだったのになにもかも安っぽい。カスタムでもそんな感じなので普通のXターボにした。
他にはウインカーが操作したらセンターに戻って操作しにくい。少しの操作で3秒点滅、大きく操作ではハンドル戻すまで点滅の2段階とか慣れが必要だ。

自動でライト点灯モードも余計なおせっかい機能な感じがしてたのだが、頻繁にトンネル入ったり出たりのところでは快適だ。車が何かの影に入っても点灯するのはご愛嬌。

4速ATからCVTになって、普通に走る分にはなめらかーに速度のコントロールができていい感じ。ただ30km/h前後の低速ではギアが頻繁に切り替わるのかぎこちなかったりする。前の車では3速強制でエンジンブレーキ的に使っていたボタンがあったのだけれど、今のは回転数上げ上げボタンでブレーキに使えなくて少し不便。
自動ブレーキのスマートアシスト2はそんなにいいものではなさげなので非搭載に。すまあし3になると良いらしいが。
アイドリングストップはそんなにうざくもなく、燃費の数値的にはアイドリングは敵だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shimitei.asablo.jp/blog/2017/05/24/8573949/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。