ママチャリ再生:タイヤ交換編2009-05-25 18:35

前輪はまだ使えそうなので後輪だけ交換。

道具は100均でパンク修理セット(プラのタイヤレバー目当て)調達。
後輪は消耗激しいらしいので奮発する。ホームセンターを巡ってもここらへんではパナレーサーのスーパーハードが最高級品のようだ。Nationalなチューブと、リムテープも購入。計三千円くらい。

細かいやり方はぐぐる。変速ついてないし特にはまることもなし。
しかしブレーキの調整は難しいなー。きーきー鳴るから後ろのブレーキも交換したいな。

優待生活2009-052009-05-25 20:09

五月はツルハとサカタのタネ確定。ツルハは権利落ち後に元気になりやがって。損してないからいいけど。

優待ブツが早く来たのはゲオ。半額のかっこわるいゴールドカードげっと。イオン等はハガキ送り返して、いつくるのやら。どこだったか、ハガキの個人情報保護シールがすけすけなんですけど。

六月はマクドナルドを仕込んでおくんだったか。コカコーラはセントラルのほうが順調に上がってるし。

まけぷれ完売御礼2009-05-25 22:15

まだ完売じゃないけど気持ち的に完売。

一冊だけうじゃうじゃだぶついてたのは出品取り消したけど、よく売れるもんだなあ。一応最安値狙ってみたり、自分ならこれくらいじゃないと買わねーよと価格破壊したおかげか。スクリプト的な一円引き野郎にまとわりつかれても選ばれているようでなによりだ。

ひと月くらいで16冊売れて、ブックオフ持ってくよりは5倍以上よさげ。
コストはゆうメール高杉。100均のぷちぷち付き封筒も高いので、今からでもぷちぷちロールに投資するか。PP袋とラベルシールはつかいきれるとは思えない。